ティアマト攻城戦YE「古龍ジラント」守護天使対策(左下へ古龍を移送する場合)※誘導方法について補足

ティアマト攻城戦YE
スポンサーリンク

本記事は下記の記事の補足となります。

守護天使対策「左下へ古龍を移送する場合」

マップ左下へ古龍ジラントを移送する際、誘導するには若干のコツがあります。

古龍ジラントの攻撃射程に関係するのですが、「マップ左下へ斜め方向で誘導する方法」よりも、「一旦左側の壁まで誘導してからまっすぐ下へ誘導する方法」の方が、もっとも左側の壁に寄せる事ができます。

誘導方法について画像付きで記事にまとめてみましたので、参考にしてみてください!

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

誘導方法による最終位置の違い

古龍ジラントの攻撃射程が3セルある都合上、誘導方法によっては最終的な位置が2セルずれます。

  • 左の壁経由で誘導(一旦、左の壁まで誘導してから真下へ誘導)
  • 斜め方向で誘導(マップ左下へ斜め方向で誘導)

たかが2セルと思うかもですが、召喚されるすべての守護天使の位置が2セルずれますので、召喚と同時に特定の守護天使を釣ろうとする際に大きな支障になりますので注意が必要です。

 

左の壁経由で誘導

「一旦、左の壁まで誘導してから真下へ誘導した場合」した際の移送ルートになります。

できればこのように誘導できるとベストです。

開幕時、プレイヤーのいる場所はクリスタルに囲まれていますので、できれば左上に寄っておきます。

階段中央にいる古龍ジラントを引き寄せた後、左方向へまっすぐ移動します。

左方向へまっすぐ移動します。他の人が周囲にいるとあらぬ方向へ行ってしまうので要注意です。

左側の壁付近の障害物をくぐります。射線を切らないように注意。

左側の壁に付いた所で一旦静止し、古龍ジラントが障害物をくぐるまで待ちます。障害物をくぐるまで動かないのがコツです。

左側の壁に沿って真下へ向かって移動します。ROのモンスターの移動の特性上、左側の壁から1セル離れた位置まで寄せた状態で、まっすぐ下へ誘導することができます。

左側の壁に沿って真下へ向かって移動し続けます。

最終的な位置はこの位置になります。

守護天使の召喚時、古龍ジラントの右上に出現する守護天使は、障害物の向こう側に出現しますので、他の守護天使と分断しやすくなります。

 

スポンサーリンク

斜め方向で誘導

「マップ左下へ斜め方向で誘導」した際の移送ルートになります。

できれば取りたくない誘導方法になります。誘導役の修羅が複数いて、連携が取れてないとこの移送ルートになりやすいので、注意が必要です。

誘導役の修羅の数が多ければ多いほど、この移送ルートになりやすいですので要注意です。

開始したら古龍ジラントを釣って、そのまま下方向へ行きます。

下方向へ釣っていきます。

左下方向へ徐々に釣っていきます。

射線を切らないように注意しながら左下にある障害物を超えます。

左下にある障害物を超えます。射線が切れやすいですのでゆっくり移動します。

古龍が障害物を超えたらそのまま左下へ移動します。

最終的な位置はこの位置になります。

斜め方向だと古龍ジラントの攻撃が上記の位置でも届いてしまうため、「一旦左側の壁まで誘導してからまっすぐ下へ誘導する方法」よりも2セル右側になってしまいます。

上記の守護天使の召喚位置がすべて右方向へ2セルずれますので、位置取りによっては守護天使の索敵範囲内に入ってしまう可能性があります。一斉に守護天使にタゲられてしまい、ベースへ流れた結果、決壊する危険性もありますので、注意が必要です。

できれば古龍ジラントのHPを50M削る時に、古龍ジラントの位置をよく確認しておいた方が無難かもです。

 

誘導する際の注意点

古龍ジラントは周囲にいるプレイヤーに対してランダムでターゲッティングするため、古龍ジラントの索敵範囲内に移送役以外のプレイヤーがいると移送役の方向についてきてくれません。

時間短縮の観点からも開幕後、古龍ジラントを早急にマップ左下へ移送したいですので、移送役の修羅以外は古龍ジラントへ近寄らないように注意が必要です。

これぐらいたくさん修羅がいて、各自がいろんな方向から古龍に近づくと、意図した方向に全然移動してくれないので注意が必要です。

できれば2~3人程度で誘導することが理想ではありますが、ブレスを喰らいながら誘導する経験も積む必要があると思いますので、YE版では複数の壁役で誘導するのもありだと考えています。(すべては各鯖版への布石)

誘導する方向だけ全員で意識合わせすれば問題ありませんので、れっつトライです!

 

スポンサーリンク

まとめ

古龍ジラントを左下へ誘導している最中も通常攻撃はガシガシ飛んできますし、超痛いブレスも飛んでくるため、理想の位置へ誘導するのはかなり神経の使う作業になります。

修羅の多いYE版では転んでしまっても誰かが継続してやってくれる可能性は高いですが、修羅の少ない場面も多い各鯖版ではそうはいきません。会場によっては1人でやる必要も出てきますのでなおさらです・・・!

YE版のY2会場では左下だけでなく、様々な方向へ古龍を移送する方向で試行錯誤する予定みたいですので、経験を積んで、各鯖版に備えておきましょい!

わっしょいわっしょい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました